2017C++講習会

VisualStudio2017のプロジェクト作成

 プロジェクト作成とソースファイルの作成方法について書いておきます。分からなくなったらこのページを開いてください。

1.プロジェクト作成

 VisualStudio2017(以降VS)を立ち上げると最初に上のような画面が出てきます。この画面の右下の辺りにある「新しいプロジェクトの作成」(赤丸)をクリックしてください。

 すると上のようなウィンドウが出てきます。左上の赤丸から「Visual C++」,「空のプログラム」の順にクリックし、下の「名前」(緑枠)でプロジェクト名を決めて「OK」をクリックします。今回はtest_projectという名前にしました。

 これでプロジェクトの作成は完了です。次はソースファイルの追加についてです。

2.ソースファイルの追加

ソリューションエクスプローラーにある「ソースファイル」(青矢印)を右クリックし、「追加」から「新しい項目」をクリックします。
ソリューションエクスプローラーが出てこない場合は下の画像のように表示から「ソリューションエクスプローラー」をクリックして表示させてください。

 新しい項目をクリックすると上のようなウィンドウが出てきます。左上の赤丸から「Visual C++」,「C++ファイル」の順にクリックし、下の「名前」(緑枠)でソースファイル名を決めて「OK」をクリックします。今回はmain.cppという名前にしました。

 以上でソースファイルの作成は完了です。次はコンソール画面で実行するための設定についてです。

3.コンソールで実行するための設定

 まず上の画像のように「プロジェクト」から「(プロジェクト名)のプロパティ」をクリックします。

 すると上のようなウィンドウが出てきます。左上の赤丸から「リンカー」,「システム」,「サブシステム」の順にクリックします。その後右側の▽(赤矢印)をクリックし、「コンソール」をクリックし、「OK」をクリックすれば一通りの設定は完了です。
 作成したソースファイルにプログラムを書いていきましょう。書き終わったら「Ctrl+F5」で実行できます。